Job Street 2000
Job Street 2000 Top
概要
特長
詳細機能説明
導入方法
基本的な導入の流れ/操作概要/ジョブ定義/個別カレンダー定義/...
ソリューション事例
製品情報
ユーザ様サイト
Partners
お問い合わせ


ユーザ登録受付
js-box
おっ!自動的に情報を現場に!Job Street 2000 は、Field Based Management (現場のビジネススタイルを起点とした情報活用)を実現するソリューションツールです。

Job Street 2000 は、既存システムを補完し、決められたスケジュールで、情報収集・分析・加工し、現場に送り届ける仕組みを実現します。

導入方法
基本的な導入の流れ

ここでは、Job Street 2000をエンドユーザのFBM(Field Based Management:現場のビジネススタイルを起点とした情報活用)ソリューションの手続き例を示しました。
導入計画の策定
・業務分析 、問題点の抽出
Job Street 2000適用範囲の検討
・業務仕様の検討
・詳細仕様の検討
・ジョブスクリプトの作成
・テスト計画

業務分析、問題点の抽出
現状の仕事スタイルを「インタラクティブ型」と「エージェント(プッシュ)型」という視点から分析をし、問題点を抽出します。なお、当社では、業務分析を効率よく行うためのツールとして、業務作りのための設計ガイド&テンプレート集である Enterprise Model をご用意していますので、是非、ご検討下さい。

Job Street 2000適用範囲の検討
問題点について、Job Street 2000 の適用範囲を検討します。この際、お客様のシステム環境を同時に検討して下さい。詳細は、下記の「構成及び動作環境」を参照して下さい

業務仕様の検討
Job Street 2000 の利用によって、どのように業務を変更するのか検討します。

詳細仕様の検討
業務仕様の確定後、システムの詳細(スクリプト作成スケジュール、ハードの構成、配信資料のフォーマットなど)を検討します。

ジョブスクリプトの作成
詳細仕様に基づき、ジョブスクリプトを作成します。作成方法に関しましては、Job Street 2000 のパッケージ内にある Job Street 2000 Managerユーザーズガイドを参考にして下さい。また、当社では、ジョブスクリプト自動生成ツール DBTips をご用意していますので、是非、ご検討下さい。


当社が、Job Street 2000 を導入し、ソリューションを行った事例では、導入計画の策定〜本稼動まで約1ヶ月半程度でした。このように、バックオフィス業務を短期間に、リーズナブルな投資コストで構築できる点が、Job Street 2000 の大きなビジネスメリットです。

・導入事例
業種 製造業
対象業務 営業日報の自動作成・配布、経営報告書の自動作成・配布
規模 売上100億円
導入期間 1.5ヶ月(実作業期間)


操作概要(ジョブの登録から実行まで)


●操作区分
Job Street 2000 の操作は、大きく以下の3つに区分されます。

・ジョブ定義
−ジョブグループ定義
−ジョブ定義
−スクリプト登録
−スケジューリング定義
−ジョブグループキュー登録
−ジョブ管理

・個別カレンダー定義
−カレンダー定義
−終日情報定義

・ジョブノート定義
−ジョブノート定義
−ジョブ登録

なお、概要は以下の通りです。

→ 図 〜 ジョブの登録から実行まで

●メイン画面
メイン画面の概要は以下の通りです。画面に表示されているように、マルチサーバ管理(複数の実行サーバを同時に管理)が、Job Street 2000 の特長の一つです。

→ 図 〜 メイン画面


ジョブ定義


● ジョブグループ定義画面
Job Street 2000 では、ジョブをジョブグループ単位で実行することができます。ジョブを追加したいサーバを選択し、ジョブグループ追加ボタンを押すと「未定義」ジョブグループが追加されます。

→ 図 〜 ジョブグループ定義画面

● ジョブ定義画面
「未定義ジョブグループ」を選択し、ジョブ追加ボタンを押すと、「未定義」ジョブが追加されます。

→ 図 〜 ジョブ定義画面

● スクリプト定義画面
「未定義」ジョブを選択し、ダブルクリックをするとスクリプト定義画面が表示されます。Job Street 2000 は、認知度の高いVBScript/Jscriptで記述できるほかStandard(MS-DOSコマンド)、Batch Fileにも対応しています。また、VBScript/Jscriptで記述しているためActiveXのコンポーネントも利用でき、高度な拡張性を実現できます。

→ 図 〜 スクリプト定義画面

スケジュール定義画面
スケジュール定義画面の概要は以下の通りです。画面に表示されているように、多様な処理サイクルの設定のほか、部門別の個別カレンダー、イベントによる起動も実現できます。

→ 図 〜 スケジューリング定義画面

●ジョブキュー登録
登録したいジョブグループを選択し、「ファイル」−「ジョブキュー登録」を選択します。確認メッセージがでますので、「OK」をクリックし、設定終了のメッセージが表示されれば、無事登録は完了です。

→ 図 〜 ジョブグループキュー登録

●ジョブ管理画面
ジョブの実行状況を管理します。画面に表示されているように、ジョブグループの条件を指定し、ジョブの実行状況を迅速に検索できます。

→ 図 〜 ジョブの管理画面

個別カレンダー定義


●個別カレンダー定義画面
ジョブスケジュールの基本となるカレンダーを設定します。画面に表示されているように、全社用、事業部用、部門用など複数のカレンダーを作成し、利用することができます。組織体によって、出勤日がことなる会社にとっては、非常に便利なスケジューリング機能です。

→ 図 〜 個別カレンダー定義

ジョブノート定義


●ジョブノート画面
画面に表示されているようにジョブノートは、Job Street 2000 の特長の一つです。ジョブノートには、ジョブグループが登録され、ジョブグループが登録されているサーバが違っていても構いません。また、ジョブノートの情報は、リポジトリサーバというサーバに登録されます。ジョブノートの作成は[ファイル]-[ジョブノート作成]を選択します。→[未定義]のジョブノートフォルダが作成されます。ジョブノートへのジョブグループ登録方法は、[ジョブグループ登録]ダイアログボックスから行います。右クリックし、ショートカットメニューからもジョブノートにジョブグループ登録できます。

→ 図 〜 ジョブノート画面

●ジョブフロー画面
ジョブの流れを look&feel な編集が可能なフローチャートで表示します。

→ 図 〜 ジョブフロー画面


構成および動作環境


● ネットワーク図

ネットワーク図


● 動作環境

・クライアント : Windows 2000 / NT 4.0 / 98 / 95
・サーバ : Windows 2000 / NT 4.0
・データベース : Oracle 7.3、8、8i、SQL Server 6.5、ADO(JET)
・ネットワーク : TCP / IP
・CPU : Pentium 133MHz 以上
・メモリ : 最低 32MB
・ハードディスク : サーバおよび管理クライアント 〜 最低10MB、クライアント 〜 最低5MB
・CD-ROM ドライブ : 必須
・モニタ : Super VGA モニタ(スクリーン解像度 800 × 600ドット)


ケーススタディ


→ ケーススタディはこちらからご覧下さい






Job Street 2000 Page 5(導入方法) /8

1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8