Job Street 2000
Job Street Top
概要
「現場を動かす」情報システムを考えるための視点とは?/...
特長
詳細機能説明
導入方法
ソリューション事例
購入方法
製品情報
ユーザ様サイト
Partners
お問い合わせ


ユーザ登録受付
概要
「現場を動かす」 情報システムを考えるための視点とは?

 いままでの業務分析だけで「現場を動かす」情報システムは作れるだろうか?情報システムを構築する際、詳細な業務分析がおこなわれます。 その時点では、計画-実行-分析という業務のマネジメントサイクルは考慮されていると思います。しかし、システム設計・実装と段階が進むに連れ、いつしかこのマネジメントサイクルが忘れ去られがちになるのではないでしょうか? 「情報活用」 という言葉が、「情報加工と分析」、「検索」 という言葉に置き換えられ、「現場に快適に使わせる、使ってもらう」 ことが忘れ去られてしまうことになるのではないでしょうか?

 つまり、情報化を「情報を使いこなす」ではなくて、「情報システムを使いこなす」 という誤解が生じるのではないでしょうか?
 経営トップからのプッシュ、情報リテラシーの徹底、現場教育の徹底、現場ヒアリングの徹底、社外ノウハウやパッケージシステムも必要かもしれません。 しかし、 「現場を動かす」 情報システムを実現するには不十分ではないでしょうか?

 そこで、アベイルは、「現場が情報を使いこなす」ための情報サイクルを利用した新たなシステムソリューション(Field Based Management)を提案します。

  =>> 図 ~「現場が情報を使いこなす」ための情報サイクル


「現場を動かせない」 情報システムの問題点

 問題は、収集・蓄積された情報や分析・加工された情報が、それを必要としている現場での利用に至っていない点であると考えています。
現場にとって活用しにくい情報システムになる原因として、以下のようこなことが考えられます。

  • 「情報を使いこなせる人」 と 「情報システムを使いこなせる人」 とは異なることが少なくない
  • 現場は、「情報システムを使いこなす」 ことを必ずしも望んでいない。時間のない現場ほど 「情報システム」 を使いたがらない
  • リアルな情報も必要だが、それと同じぐらい現場の皆が情報共有できる情報を望んでいる(情報共有は、現場全員の頭の中で共有すること。システムの中で共有することではない)

  =>> 図 ~「現場を動かせない」情報システムの問題点


期待されるシステム

 「現場を動かす」情報システムを実現するために、期待されるシステムとは、

  • 既存のシステムを補完し、
  • 決められたスケジュールで、
  • 情報収集・分析・加工し、
  • 現場の手元まで送り届ける
 仕組みを実現できることです。

 「Job Street」 は、その仕組みを構築するために、生まれきたソフトウェアです。

  =>> 図 ~ 期待されるシステム


ユーザメリット

<現場支援の面>
  • 情報を使いこなすこと(判断業務)や顧客との折衝(渉外業務)に注力できます
  • 高度なコンピュータ活用術を覚えなくとも営業情報を活用した仕事ができます
  • 誰もが使える形に加工されるので、コンピュータに不慣れな現場でも情報を使いこなすことができるようになります
     ・・・Excel図表、Word、Mail、i-mode、Home Pageその他で情報入手ができます
  • どこにいても、情報入手できます
     ・・・Internet経由でのファイル配信、メール配信
  • 全員が同じ鮮度の情報を入手できます
  • 海外を含めた社外との情報交換ができます

<システム運用管理支援の面>
  • 既存システムも含めて情報システム内の情報の価値が上がります
  • 既存システムに手を加えることなく、追加導入が容易に行えます
  • 導入後も容易に機能拡張することができます
  • 社内のシステム運用管理者自らがシステムを追加、修正することも可能です
  • システム運用管理者向けのシステム情報入手、バックアップ業務の自動化もできます


ビジネスメリット

 Job Street を利用すると以下のようなビジネスメリットを得ることができます。

・高いコストパフォーマンスが得られます

 Job Street は、低価格なジョブスケジューラでありながら、Microsoft社の VBScript や JScript を利用した高度な拡張性を持ったジョブ定義、イベント駆動可能なスケジュール機能、複数のサーバの統合管理による高度なスケーラビリティ、ジョブフロー表示(GUI)などジョブ自動化を実現するために必要な全ての機能を網羅しています。また、ファイル配信での自動圧縮・解凍機能はネットワーク負荷を大幅に軽減し、通信回線の有効利用に貢献します。

・インターネット対応しています

 Job Street では、クライアントやサーバをはじめとするジョブ自動化に関わる全てのネットワークリソースや、ジョブの実行結果たるファイルやメール情報を、インターネット経由で、相互接続やデータ配信することを可能としています。

・開発生産性に優れています

 技術認知度の高い VBScript や JScript の採用、操作性に優れたジョブ定義環境、さらにはジョブスクリプト自動生成ツール(DBTips アベイル社製)との連携によって、ジョブスクリプト開発の生産性を大幅に向上させています。

・EUC(エンド・ユーザ・コンピューティング)が実現できます

 ジョブスクリプト自動生成ツール(DBTips アベイル社製)を利用することで、コンピュータに不慣れなエンド・ユーザの方でも、ネットワーク上の様々なデータベースから Excel表や HTMLファイルを生成し、さらにファイル配信、メール配信する仕組みを容易に構築することができます。

・Excel表や Word文書など様々な Windowsオブジェクトを自動生成できます

 Job Street では、VBScript や JScript を利用することで、Excel 表や Word 文書などの様々なWindows オブジェクトを直接生成することができます。 Excel 等のテンプレートファイルを使えば、グラフ表示や差込文書を作成することも可能です。

・高度なスケーラビリティを提供します

 VBScript や JScript を利用できるので、ActiveXコンポーネントによる機能拡張が可能です。また、部門別管理や負荷分散のため複数サーバが必要となるシステム拡張にも容易に対応できます(複数サーバの一元管理)。さらに、協調分散オブジェクトミドルウェア(SyOM アベイル社製)を利用すると、リアルタイムなトランザクションを扱うメッセージキューを介したイベント駆動処理を行うことも可能です(リアルタイム処理とバッチジョブとのタイムリーな連携)。

・高度なネットワーク信頼性を提供します

 Job Street 上の様々なネットワーク機能は、協調分散オブジェクトミドルウェア(SyOM アベイル社製)と共通するネットワーク技術から実現されています。クライアントやサーバ上の分散オブジェクト間をトランザクションやファイルでネットワーク透過的に連携するこの技術によって、ジョブスクリプト登録、ジョブキュー照会、ファイル配信などをインターネットを介しても、安定して行うことを可能にしています。


操作性

(1)専門家でなくても使えるカンタン操作
  • ジョブフローチャート表示機能:仕事の流れがビジュアルに表現されます
  • カテゴリー別項目設定機能:時間、日、週、月等のそれぞれのスケジュールのカテゴリー毎に、必要な項目だけを表示します

(2)現場での使われ方に配慮
  • ジョブノート機能:部門や処理のタイミングなど、様々なカテゴリーを任意に設定してジョブを管理できます
  • マルチサーバ統合管理機能:現場部門毎のサーバーを統合して管理することができます

(3)現場での使い方を支援
  • 特殊操作排除機能:現場に、ミドルウェアがあることを意識させることはありません
  • ファイル配信機能:現場の手許にまで直接ファイル転送を行います。インターネット経由でも可能です
  • メール配信機能:作成されたファイルやメール文を作成し、配信します。i-modeへも配信できます
  • 各種ドキュメント作成機能:Excel表、Word文書、Home Pageを作成し、配信します
  • WEBイベント連携機能:オプションを使うとWEBサーバーからジョブを実行できます
  • 外部アプリケーション連携機能:オプションを使うと外部アプリケーションからジョブを実行できます

操作性に問題はないか!
 ※ジョブスクリプトは専門家でないと作れないのではないか?
-3つの解決策-
-1. スクリプト自動生成ツールの提供:データベースから情報収集の支援ツール
  =>> DBTips
メールへの配信支援ツール(MailTips)、Excelベースでの高度な帳票作成が可能なツール
-2. ソリューションベンダー:ジョブ企画、スクリプト作成から導入までの一連のソリューションを提供致します
-3. スクリプトテンプレート集:様々な用途に使えるスクリプトテンプレートをご提供致します
-4. 教育サポート


よくある御質問


  =>> Job Street FAQページへはこちらから






Job Street Page 2(概要) /8

1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8